ホーム > 新着情報
  • 今想うこと(78) 濵田美穂 「高校県体」

    掲載日:2024年5月18日
    今想うこと 濵田美穂 「高校県体」

     今日から高校総体が始まった。この大会は高知県ではインターハイに繋がる重要な大会で、私は昔から5月を迎えると何だか緊張してしまう癖がある。現在は指導に関わっているわけでもないのに、やはり習慣なのか、今でもドキドキしてしまう。実は朝から、参加している生徒たちが自分の力を思う存分発揮してくれるようにと考えていたところ、国際結婚をし、現在テキサスに住む卒業生から久しぶりにメールが送られてきた。この卒業生は福岡県の糸島市から、卓球を続けたいという強い思いで本校に入学してくれた選手である。高校3年生の県体では大活躍をし、団体・ダブルス・シングルスで3冠王を獲得し、ベンチや保護者の皆さんに大きな感動を与えてくれた。そんな彼女からの数カ月ぶりのメールが県体当日の今日届いたことに、何か不思議な思いがしたことである。そして、ふと、彼女の現役時代を思い出していた。
     入学してきた当時、少しやんちゃな感じの生徒で本当に続くのだろうかと少し不安であった。ラリーもほとんど続かないし、他の生徒との会話も皆無に近いのである。しかし練習相手をすると、一球一球に全力をかけ、高い集中力で思い切りボールを打ってくる。最初は、ラリーもほとんど続かなかったが、それでも彼女は思い切り打球をするのである。3本続くことはほとんどなかったものの、入ったらその威力は甚大であった。安定すると大きな武器になると私は考えた。来る日も来る日も練習を続けているうちに本人の強くなりたいという気持ちがどんどん伝わり、日ごとに上達していった。下宿の壁には県体制覇の張り紙があると同僚から聞き、これは本物になると考えた。高3の県体でその努力が一気に爆発した。今考えても感動が蘇る。
     今日はまさに県体第一日目。出場選手たちが沢山の感動をもたらしてくれることを祈りたいと思う。

  • 今想うこと(77) 濵田美穂 「地震」

    掲載日:2024年5月9日
    今想うこと(77) 濵田美穂 「地震」

     4月17日水曜日、午後11時過ぎ、マグニチュード6の地震が発生しました。私は、ちょうど床に就いたばかりでしたが、携帯からの大きな警告音「地震です‼地震です‼」と、その揺れに驚き、すぐに起き上がりました。落ち着いてと自分に言い聞かせ、とっさに玄関においてある避難袋のことを考えました。よく考えてみると、その中身の点検を、長い間怠っていたことに気づきました。水も乾パンも、そして携帯ラジオの電池も購入時のままになっていたのです。いろいろなことが頭をよぎっているうちに、幸い揺れはすぐに治まりました。
     ニュース速報では、宿毛市では震度6、高知市では3の揺れを観測したようですが、大きな被害はないとの報道に少しほっとしたことでした。そして、これが学校にいる時間でもっと大きな揺れが続き、建物にも被害が及んでいたらと考えると、とても不安になりました。
     気象庁によると、いつ南海トラフ地震が起きてもおかしくない状況にあるとのことです。昔から、「天災は忘れたころにやってくる」と言われています。私はそのことを忘れないように、物心両面の準備を整えておきたいと改めて考えたことでした。

  • 令和6年度自転車マナーアップ街頭啓発運動

    掲載日:2024年5月3日

    高校生徒会の有志で令和6年度自転車マナーアップ街頭啓発運動に行ってきました。
    自転車マナーアップ運動は、高知県文化生活部県民生活課を中心に行っている啓発運動です。新しい生活が始まる4月に、毎年自転車の事故ゼロを願って行っています。
    マナーアップ宣言を本校の生徒会長徳岡さんと追手前高校の生徒会長さんが行い、その後協力してチラシなど啓発物を配りながらヘルメット着用などをお願いしました。
    今年度も自転車交通事故ゼロを祈りながら、解散しました。

  • 土佐女子おれんじflowers成果発表

    掲載日:2024年4月13日

    本校生徒のグループ「土佐女子おれんじflowers」が3年間、こうちこどもファンドの助成をうけ活動してきました。その3年間の成果発表を、オーテピア2階・共同楽習スペースに掲示しています。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。17日(水)の16時頃まで掲示しています。

  • 今想うこと(76) 濵田美穂 「合唱公開テスト」

    掲載日:2024年3月1日
    今想うこと(76)穂「高2合唱公開テ」

     2月22日(木曜日)5時間目、高校二年生の音楽選択生のコーラスの発表会が、南校舎4階の音楽Ⅰ教室で行われました。私がこのことを知ったのは、前日の昼休みのことです。3名の生徒が、校長室を訪ねてくれ、自分たちで作った下記のような案内状を手渡してくれたのです。そのお誘いのお陰で、その日は朝から発表会をとても楽しみにしていました。昼休みに少し早めに4階に上がり、音楽準備室で待機しました。2時ちょうどに担当の先生のお声がけを頂き、発表会は予定通りに開始です。
     音楽室に入ると、生徒たちはきちんと整列して教員たちを迎えてくれました。曲目は「愛をこめて花束を」で、ピアノ伴奏は小野川和花さんです。練習の成果と懸命さが伝わるとても素敵な歌声で、生徒の真摯な姿に感動で涙がでそうになりました。「このような日ごろの姿を保護者の方や卒業生にも見て頂きたい」と強く思いました。見学の先生からアンコールの声があがりましたが、時間の関係でそれはかないませんでした。少し残念でした。
     音楽選択の皆さん、今日は本当にありがとうございました。これからも一生懸命取り組んで、またお招きください。
        
                   高校2年音楽選択生による合唱公開テストのご案内
         この度、高校2年生の音楽選択生による、合唱の公開テストを行います。曲やパートも
         自分たちで決め、この日のために全員で練習に取り組んできました。
         お世話になった先生方にも高校2年生らしい合唱をお聴きいただけたらと思います。大
         変お忙しいとは思いますが、是非お時間がございましたらお越しください。

         日程:2月22日(木) 5時間目
         時間:14時ごろテスト開始予定です。音楽準備室にてお待ちください
         場所:南校舎4階 音楽Ⅰ教室  
                          高校2年音楽選択生一同

  • 河津桜

    掲載日:2024年2月17日

    昨年の3月に植樹しました“河津桜”が四輪ほど咲きました。
    この桜は、昨年の朝ドラ「らんまん」の放送に合わせて❝高知県 森と緑の会❞から本校に寄贈していただいたものです。
    1年たち環境にも慣れてきたようです。
    「河津桜 かわづさくら」:早咲きの桜として知られ、例年2月上旬頃から開花し、約1ヶ月ほど楽しむことができます。
    花はソメイヨシノに比較して濃いピンク色でとても綺麗です。
    来年のこの時期にはもっとたくさんお花をつけて、皆様に喜んでもらえるように大切に育てようと思います。

  • 「FNSチャリティキャンペーン」取材報告会

    掲載日:2024年1月19日

    「FNSチャリティキャンペーン」取材報告会 開催
    ~フジテレビアナウンサー倉田大誠さん来校‼~

    1/17(水)、「めざまし8」などの情報番組で活躍されている、フジテレビの倉田大誠アナウンサーを本校にお招きし、高校1年生と2年生の総合学習の一環として、「FNSチャリティキャンペーン」の取材報告会を実施しました。倉田アナウンサーによる報告会は、全国の学校では本校が初の開催となります。
    このキャンペーンは、FNS(フジテレビ)と系列テレビ局28社が、災害や経済的な危機など厳しい環境のもとで暮らす世界の子どもたちを、UNICEF(ユニセフ)を通じて支援する活動で、1974年の開始から今年で50年を迎えます。2023年度の支援国は、2022年の大洪水で国土の3分の1が水没したパキスタン・イスラム共和国です。
    倉田アナウンサーは、パキスタン・イスラム共和国で子どもたちが置かれている過酷な現状を取材し、考え感じたことを説得力と臨場感のある語り口でお話してくださいました。
    生徒達も倉田さんのお話に真剣に耳を傾けており、質疑応答の時間では活発に質問も飛び交うなど報告会は盛況のうちに幕を閉じました。
    この報告会の様子は、既に高知さんさんテレビでも放送されており、現在は同局のHP(そのほかのニュース)やYouTube、X(エックス)などからも見ることができます。ぜひ検索してご覧ください。

  • 今想うこと(75) 濵田美穂 「高知城・初日の出」

    掲載日:2024年1月10日
    今想うこと 濵田美穂 「高知城・初日の出

     令和6年元旦、早朝6時過ぎ。今年も高知城で初日の出を拝みました。昭和53年から続けている恒例の行事です。現役生はもちろんですが、帰省している大学生、結婚して子供を抱いて参加するOGやそのご家族の姿もあり、とても懐かしく感慨深いひと時です。
     今年の天守閣は、例年にない人出で、特に若い人たちの姿が大勢見受けられました。観光客らしいカップルの姿も多く、コロナの落ち着きを感じさせられました。
     6時半になると、例年通りラジオ体操の音楽がはじまります。一年中毎日天守閣でこの体操に参加している方たちから、「日の出は毎日見られますよ」と冗談交じりの言葉も聞こえてきます。久しぶりにラジオ体操をしましたが、生徒の中にはラジオ体操の音楽や体操を知らないという中学生もいてびっくりします。夏休みの朝のラジオ体操もコロナ禍で中止だったからでしょうか。また、第2体操を知っている生徒は高校生にも見当たりません。時代の流れをつくづく感じました。
     体操が終わると東の空が輝き始めました。少しずつ太陽が姿を現わし始めると、回りから「ワーッ」という歓声があがります。今年最初の日の出はとてもくっきりときれいでした。この一年が平和でより良い年になるよう、祈りました。元旦の高知城に元気でいつまで登ってこられるか。健康に留意し、できるだけ長く続けたいと思ったことでした。

  • 今想うこと(74) 濵田美穂 「伊藤園新俳句大賞受賞」

    掲載日:2023年12月14日
    今想うこと(74)穂 「伊藤園新俳句大」

     この度本校は、伊藤園お~いお茶 新俳句大賞に入選いたしました。この大賞はお茶を飲むひと時を、もっと楽しくという思いから誕生したようです。「おーいお茶」の発売と同時に平成元年にスタートし、今年で第三十四回を迎える催しであることが、新俳句大賞入賞作品集に掲載されています。また、令和5年の応募数は192万1404句、審査期間には約8カ月を費やし厳正に行われたことも併せて紹介されています。
     本校がこのように多数の応募の中から選ばれたことは、たいへん喜ばしいことで名誉なことです。ちなみに第一回からの累計応募数は4357万3138句となっており、その応募数の多さには驚かされました。
     今回本校に団体応募賞をもたらした、高校二年生の皆さんおめでとうございました。入賞校には、土佐女子高校の名前が大きく印刷された上記写真のペットボトルが特別限定品として制作され、届けられました。とても誇らしいことです。また来年も表彰されるよう頑張ってほしいと思います。

  • 今想うこと(73) 濵田美穂 「私学振興全国大会」

    掲載日:2023年11月24日
    今想うこと 濵田美穂 「私学振興全国大」

     11月1日、東京都文京区にあるシビックホールにて私学振興全国大会が開催されました。これは日本私立中学高等学校連合会と、日本私立小学校中学校高等学校保護者会連合会の主催で行われた大会で、全国から約2000名の私学の教職員が集結しました。上の写真は当日のもので、会場は熱気にあふれ、私学関係者の政府への要望の強さがひしひしと伝わった情景でした。
     これまで、私立中学高等学校は、建学の精神の下、常に社会の要請に応え、特色ある質の高い教育を展開し、日本の公教育の発展に貢献してきました。しかし、現在日本は少子高齢化の急速な進行による人口減少やデジタル社会への転換など、社会構造の大きな変化と円安等の影響による物価高騰に直面し、私学の経営も大変苦しい状態です。このような状況を鑑み、今大会では、私学への経常費助成や就学支援金の上乗せによる支援額の格差を是正し、保護者の教育費負担の軽減を図ることを強く求めた決議文が作成されました。決議文の内容は下記の通りです。

                              記
    一、私立中学高等学校の教育全般の充実発展のため、経常費助成費等補助の大幅な拡充を図ること
    一、私立中学高等学校の保護者の教育負担を軽減し、公私間や都道府県の格差を是正するため、国による就学支援金制度や授業料減免支援の大幅な拡充を図ること
    一、私立中学高等学校のICT環境の整備、施設の耐震化、高機能化の早期実現のため、所要の補助の大幅な拡充を図ること
     
     教育費が保護者の大きな負担となっている昨今、子供たちが世帯年収や居住地にかかわらず、自ら希望する質の高い教育が受けられるよう、国の支援額が大幅に拡充されるとともに、私立中学校の生徒についても、高等学校と同様の就学支援金制度が創設されたらありがたいと強く思ったことでした。

  • 1 23 >

ページの上へ