ホーム > 新着情報
  • 盆栽づくり体験

    掲載日:2022年10月6日
    盆栽体験

    本校卒業生で、現在香川大学に在学している先輩から「盆栽づくり体験をしてみませんか」とお誘いいただきました。香川大学の学生さんたちが、「Bonsai☆Girls Project」と題して、香川県高松市で200年以上の歴史を誇る「高松盆栽」の歴史を守り、伝えていく活動をしています。その活動の一環として本校で講座を開いてくれました。

    盆栽体験

    今回は 苔玉づくり のワークショップを開いていただき、興味を持つ多くの生徒さんが参加しました。大学についての様々なお話も併せて聞くことができて、とても有意義な時間になりました。指導してくださった皆様、ありがとうございました。

    盆栽づくり体験

  • 今想うこと 濵田美穂 「運動会を終えて」

    掲載日:2022年10月1日
    今想うこと 濵田美穂 「運動会を終えて」

     9月29日(木)、無事運動会を終えることができました。このところの不安定な天候で、なかなか予定通りに計画を進めることができず、結局予行も二日間にわたって行うことになりました。コロナの影響で、全体を通しての運動会は久しぶりのことで、怪我等を考え慎重に決断した結果の予行練習でした。120周年を迎えた節目の年の運動会でもあり、卒業後も心に残る行事の一つになってほしいと願いました。
     9時5分、吹奏楽部のファンファーレの合図で入場行進が始まりました。ホーム旗を持ったクラス代表生徒の入場です。限られた時間の中で制作したホーム旗を先頭に、みな意気揚々と行進を行います。どのクラスにも絵のうまい生徒がいるようで、その出来栄えには目を見張ります。その後、生徒宣誓、応援歌斉唱、ゲスト紹介、応援団発表と続き、いよいよプログラム1番の開始です。まだあどけなさが残る中一の徒競走を皮切りに競技はスムーズに進められ、昼休みはすぐにやってきました。少し雨が心配されましたが、何とか持ちこたえました。
     昼食後、午後はマーチンググドリルからのスタートです。よく鍛えられた生徒たちの動きは、日ごろの練習を物語っています。その後、公開演技やダンスの発表等、土佐女子ならではの種目が展開され、みな生き生きと輝きました。その発表の様子を見て、生徒の個性を伸ばす様々な環境が備わっていることが土佐女子の特徴だと改めて思いました。
     プログラムは順調に進み、高3のよさこいをトリに事故もなく無事終えることができました。元気で明るい生徒たちから力をもらった一日でした。ひとまず文化祭関連の行事が一段落いたしました。これからもまた気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思いました。

  • 今想うこと 濵田美穂 「文化講演会」

    掲載日:2022年9月28日
    今想うこと 濵田美穂 「文化講演会」

     9月23日金曜日、2年ぶりに文化講演会を開催することができました。令和2年の講演会はオンラインでの開催でしたので、実際にお越しいただいての講演は4年ぶりのことです。講師を務めてくださったのは、南海キャンディーズの山里亮太氏(山ちゃん)でした。ご多忙のなか、「高知が好きだから」とお引き受けくださいました。演題は、『山ちゃん、高知県観光特使として高知愛を語る』です。ご予定がいっぱいだったようで、当日の高知入りもぎりぎりまで時間が決まらず、たいへん心配いたしました。飛行機は遅延や、悪天候でのフライト中止が多々あるからです。そんな中、AM11時、無事高知空港に到着したとの一報が入り、胸をなでおろしました。
     その後控室にて「お忙しい中ご来校くださりありがとうございます」とご挨拶をいたしますと、「こちらこそ。この度は土佐女子高校にお招きいただき大変ありがとうございます」と立ち上がって言葉を返してくださいました。テレビで拝見するより背は高く感じられましたので、そのことをお話しすると、「周りがみな背の高い人ばかりなので、そう見られます」とお答えになりました。また、眼鏡のことが気になっておりましたので「普段からその眼鏡をかけておられるのですか」と質問すると「これは営業用です」とお答えになりました。「やはりそうですよね」と言いますと笑っておられました。画面で拝見するのとは違って、どちらかというと物静かな方のように感じられました。しかし、講演が始まるといきなり別人28号になり、舞台に走りこんでこられました。あまりの変わり身にびっくりしましたが、さすがプロだと感心した瞬間でした。
     その光景から、私はふと卓球の元世界チャンピオンの松崎キミ代先輩のことを思い出しました。松崎選手はシングルスで2度の世界チャンピオンになっておられる方ですが、試合前には緊張して「どうしよう、どうしよう」とぶるぶる震えていたそうです。しかしコートに入るとそれまでとは打って変わり、実に落ち着いて堂々とプレーを始められたようです。この話は卓球界では有名な話です。一流とはこういうことを言うのだと思い出しながらお話をお聞きしたことでした。

  • 山里亮太氏をお迎えしての文化講演会

    掲載日:2022年9月25日

     9月23日(金)に南海キャンディーズの「山ちゃん」こと山里亮太さんにおいでいただき、「山ちゃん、高知県観光特使として高知愛を語る」と題してご講演をいただきました。
     巧みな話術を駆使して聴衆を爆笑へと導きながら高知県への感謝と愛情をストレートに伝えてくださるそのお話に、山里さんの誠実な人柄とプロ意識の高さを感じ、とても充実した1時間を過ごさせていだだきました。
     
     

    山里亮太氏(南海キャンディーズ)文化

    「高知に来ると、会う方々が『おかえり!』」と言ってくれる。高知を故郷のように感じられる。高知のために何かしたい。そう思える場所を作ってもらえて感謝している」と、お話いただきました。私たちも、自分たちが暮らす高知の良さを再認識し、この街を愛して暮らしていこうと考えを新たにしました。
     また、生徒からの「仕事で心がけていることは?」という質問に「自分の代わりはいくらでもいる。僕がいる世界には、とてつもない才能を持つ天才ばかり。天才以外は努力賞でしか生き残れないので、僕なんかは努力し続けないといけないと考えている。」とお話いただいたときには、笑いに沸いていた場内の人がその考え方に感嘆し、思わず山里さんの、その人柄にさらに魅了されました。

    山里亮太氏をお迎えしての文化講演会

  • 護国神社奉納【書道部】

    掲載日:2022年9月22日

    9月21日に護国神社で行われた「9.21 世界平和の祈り 奉納催事」に書道部が参加させていただきました。

    護国神社奉納【書道部】 護国神社奉納【書道部】 護国神社奉納【書道部】 護国神社奉納【書道部】

    土佐女子書道部員による揮毫のあと、書家の林龍峯先生の揮毫を全員で見させていただきました。

    護国神社奉納【書道部】

  • 今想うこと 濵田美穂 「台風一過」

    掲載日:2022年9月20日
    今想うこと 濵田美穂 「台風一過」

     台風14号(ナンマドル)が鹿児島県に上陸し、九州地方に甚大な被害をもたらした。この台風は、これまでにないほどの大きな台風との予測で、これを受け本校でも9月18日(日)・19日(月)の両日は学校を閉鎖することとした。普段は割合のんきに構えている私も、久しぶりに早くから雨戸を打ち、物干し台を倒す等台風に備えた。18日、高知市には早くから高齢者避難勧告が出され、その予測情報が何度も繰り返された。
     かつて台風の通り道と言われた高知県は、台風のたびに床上浸水や、がけ崩れ等の被害に見舞われ、学校もよく休校になっていた。しかし、最近その進路に変化がみられるのか、大きな台風が高知県を避けて進むようになり、それがかえって不安で今回は何となく恐怖心を抱いていた。しかし18日、風は予想に反して静かで、少し安堵した。翌日19日、この日も一時強風は吹いたが、雨も思いのほかひどくはならなかった。20日の午前4時過ぎには新潟市付近に再上陸したのち東北地方を横断し、午前9時には日本の東で温帯低気圧に変わった。最大瞬間風速は大分県佐伯市蒲江で50.4mを観測し、観測史上一位を記録したようである。被害に遭われた方には、心よりお見舞い申しあげたい。
     「天災は忘れられたる頃来る」という寺田寅彦の言葉があるが、人を月に送るような科学の進んだ現在、そのうち台風が発生したら、それを全部飲み込んでしまうようなマシンができるのではないかと期待するのは私だけだろうか。
     台風一過、それにしても今日は素晴らしい秋晴れである。

  • 高知県高等学校弓道秋季選手権大会 結果

    掲載日:2022年9月20日
    高知県高等学校弓道秋季選手権大会 結果

    団体 準優勝(廣瀬未帆 萩野夏帆 本田結子 井上萌加)
    個人 1年生の部 優勝 本田結子 4位 山下あこ
       2・3年生の部 2位 廣瀬未帆

  • 今想うこと 濵田美穂 「嬉しいお便り」

    掲載日:2022年9月14日
    今想うこと 濵田美穂 「嬉しいお便り」

     昨日、9月13日(火)南金田町に住む女性の方から学校に一通の簡易書留が届きました。その内容は下記の通りです。
     「突然お便りを差し上げて失礼いたします。先日、私の不注意で自転車で転んでしまい、身動きが取れず途方にくれておりました。そんなところへ貴校の生徒さんが通りかかり、見ず知らずの私に声をかけてくれ、自身のはいているスカートを差し出そうとまでしてくれました。そんな優しさに感謝の気持ちしかございません。おかげさまで大したけがもなく、仕事にも間に合うことができました。逆に生徒さんが遅刻したのではないかと思うと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
     その時にお名前を聞くことができず、貴校の中学の生徒さんであることしかわかりません。そこでその時の生徒さんに感謝の気持ちをお伝えいただき、同封の封筒をお渡しいただければ嬉しく思います。もし、名乗り出ていただけなかったら同封のものを学校の学業の足しにしていただけたら幸いです。コロナ禍で人と関わることが減っている現在のこの時期にその生徒さんの優しさに触れることができ、とても幸せな気持ちにさせていただくことができました。ご面倒をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします。新秋の折、貴校の更なるご発展を心よりお祈り申し上げます。」

     私は、このお手紙を読ませていただき、生徒の皆さんにこの朗報を一刻も早くお知らせしたいと思いました。たいへん嬉しいお便りで、朝から元気を頂きました。土佐女子の魅力がまた一つ増えた気がいたします。有難いことです。



  • 藍のたたき染め体験【中学2年生】

    掲載日:2022年9月10日

    中学2年生では、技術の「生物育成」領域の学習の一環で、藍のたたき染め体験を行いました。
    5月初旬に一人一鉢、種を蒔きました。

    藍のたたき染め体験【中学2年生】

    今回は、各自デザインを考え、オリジナルトートバッグを制作していきます。
    まずは、デザインを考えながら、藍の葉を並べていきます。

    藍のたたき染め体験【中学2年生】

    そして、げんのうを使って、葉っぱをたたいていきます。

    藍のたたき染め体験【中学2年生】

    藍の色素は、インジゴと呼ばれ、これを繊維に染めつけ、空気にふれることで、青色になっていきます。

    藍のたたき染め体験【中学2年生】

    製作中のバッグを一部紹介。

    藍のたたき染め体験【中学2年生】 藍のたたき染め体験【中学2年生】

  • 第38回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会【書道部】

    掲載日:2022年9月9日
    第38回高円宮杯日本武道館書写書道大展

    全国都道府県教育長協議会賞 國松千聖さん(高校3年)

  • < 38 39 40 >

ページの上へ